2019年01月04日 [Default]
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いや〜、早いですね〜、あっという間に年末年始が終わりました・・・。
皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
帰省、旅行、初詣、趣味、寝る・・・。
どれもいいですね!
個人的な内容ですが、私は27日、28日は終日外出しており26日に事務所納め及びブログ納めをさせていただきました。
そして、29日は娘の「どこか行きたい!!」という強い希望があり急遽車を飛ばし、沼津と伊豆に行ってきました。
沼津の深海水族館(マニアック)、伊豆の三津シーパラダイス(これもマニアック?)と水族館巡りです。
意外と楽しいですよ。
沼津では沼津港で美味しい海鮮丼を食べました!
そして富士山を近くで見納めしてきました。
と、ここまでは充実した年末年始の始まりだったのですが・・・病気ですね・・・。
メールはスマホでも確認できるのですが。
27日、28日に事務所にいない間に届いている書類が気になって仕方ない・・・。
2日間以内と結構山積みなことが多いのです。
ということで30日に出勤しました(苦笑)。
しかし!出勤してよかった!書類が案の定山積みだったのです!!!
こんな状態で年を越すのは嫌だ!!
せかせか夜まで処理して終わらせ、そのまま高校時代の同級生との忘年会に遅れて参加しました。
その後はというと・・・
31日・・・寝
1日・・・寝
2日、夫婦それぞれの実家にご挨拶
3日・・・寝
ということで今日を迎えました。
早起きでぼーっとしている気もしますが、意外とテキパキ仕事をしています。
仕事は楽しい(笑)!!
さて、横道にそれてしまいましたが今年も良い年になるといいですね!ん?「今年は」か。
昨年はあまりいいニュースがなかった気がします。
ただ、当事務所は昨年も素晴らしい年でした。
引き続き今年も良い年になるよう自分自身も頑張っていきます!
お客様は業界によっても様々なので良い年だったお客様もいれば、全然・・・というお客様もいらっしゃると思います。
良い悪いの尺度も違うので一概には言えないとは思います。
業績、人材確保、労使問題・・・大変な一念だったと私的には思っております。
そして、今年から本格的に「働き方改革」が始動します!
いろいろな問題がある中、更にこの改革にも対応していかなければいけないのです!
本当に経営者の皆様は頭を抱える状況だと拝察します。
こんな時こそ、我々社会保険労務士がサポートしなければならない!と強く思っております。
まずは4月です。
大企業と中小企業で開始が異なるものが多いですが、できれば中小企業も大企業と合わせて少しずつ改革に乗り遅れないように整備していくほうが良いと考えます。
詳しい内容はここでは控えますが、まず4月からは以下の2点です。
@ (労働時間)残業時間をしっかり管理
A 有給休暇を個人ごとにしっかり管理
これにつきます。
まずはここから入っていけば大丈夫です!
細かい点は少しずつ見直していけばいいと思います。
もちろん残業時間を管理していれば、いくらでも残業させていいということではありません。
残業時間も上限に行かないように管理!
当然、経営者の皆様が不安にならないように当事務所も全力でサポートさせていただきます!
経済も不安定ですし、働き方改革や外国人労働問題、売り手市場の継続・・・
正直あまり光は見えない日本の現状です。
しかし、こんな時こそ新たな発見があったり、いろいろなことを考えるものです。
そうです、ピンチはチャンス!!(ピンチまではいかないかもしれませんが・・・)
とにかく前向きに、ポジティブに、そして健康第一でいくのが一番ではないでしょうか。
そうすれば今年も「良い年だった・・・」と後で思えるのではないかと思います。
当事務所は今年もお客様のため全力で邁進してまいります!!
今年も一年何卒宜しくお願い致します!!
☆ブログもなるべく更新頻度を早めます(苦笑)
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いや〜、早いですね〜、あっという間に年末年始が終わりました・・・。
皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
帰省、旅行、初詣、趣味、寝る・・・。
どれもいいですね!
個人的な内容ですが、私は27日、28日は終日外出しており26日に事務所納め及びブログ納めをさせていただきました。
そして、29日は娘の「どこか行きたい!!」という強い希望があり急遽車を飛ばし、沼津と伊豆に行ってきました。
沼津の深海水族館(マニアック)、伊豆の三津シーパラダイス(これもマニアック?)と水族館巡りです。
意外と楽しいですよ。
沼津では沼津港で美味しい海鮮丼を食べました!
そして富士山を近くで見納めしてきました。
と、ここまでは充実した年末年始の始まりだったのですが・・・病気ですね・・・。
メールはスマホでも確認できるのですが。
27日、28日に事務所にいない間に届いている書類が気になって仕方ない・・・。
2日間以内と結構山積みなことが多いのです。
ということで30日に出勤しました(苦笑)。
しかし!出勤してよかった!書類が案の定山積みだったのです!!!
こんな状態で年を越すのは嫌だ!!
せかせか夜まで処理して終わらせ、そのまま高校時代の同級生との忘年会に遅れて参加しました。
その後はというと・・・
31日・・・寝
1日・・・寝
2日、夫婦それぞれの実家にご挨拶
3日・・・寝
ということで今日を迎えました。
早起きでぼーっとしている気もしますが、意外とテキパキ仕事をしています。
仕事は楽しい(笑)!!
さて、横道にそれてしまいましたが今年も良い年になるといいですね!ん?「今年は」か。
昨年はあまりいいニュースがなかった気がします。
ただ、当事務所は昨年も素晴らしい年でした。
引き続き今年も良い年になるよう自分自身も頑張っていきます!
お客様は業界によっても様々なので良い年だったお客様もいれば、全然・・・というお客様もいらっしゃると思います。
良い悪いの尺度も違うので一概には言えないとは思います。
業績、人材確保、労使問題・・・大変な一念だったと私的には思っております。
そして、今年から本格的に「働き方改革」が始動します!
いろいろな問題がある中、更にこの改革にも対応していかなければいけないのです!
本当に経営者の皆様は頭を抱える状況だと拝察します。
こんな時こそ、我々社会保険労務士がサポートしなければならない!と強く思っております。
まずは4月です。
大企業と中小企業で開始が異なるものが多いですが、できれば中小企業も大企業と合わせて少しずつ改革に乗り遅れないように整備していくほうが良いと考えます。
詳しい内容はここでは控えますが、まず4月からは以下の2点です。
@ (労働時間)残業時間をしっかり管理
A 有給休暇を個人ごとにしっかり管理
これにつきます。
まずはここから入っていけば大丈夫です!
細かい点は少しずつ見直していけばいいと思います。
もちろん残業時間を管理していれば、いくらでも残業させていいということではありません。
残業時間も上限に行かないように管理!
当然、経営者の皆様が不安にならないように当事務所も全力でサポートさせていただきます!
経済も不安定ですし、働き方改革や外国人労働問題、売り手市場の継続・・・
正直あまり光は見えない日本の現状です。
しかし、こんな時こそ新たな発見があったり、いろいろなことを考えるものです。
そうです、ピンチはチャンス!!(ピンチまではいかないかもしれませんが・・・)
とにかく前向きに、ポジティブに、そして健康第一でいくのが一番ではないでしょうか。
そうすれば今年も「良い年だった・・・」と後で思えるのではないかと思います。
当事務所は今年もお客様のため全力で邁進してまいります!!
今年も一年何卒宜しくお願い致します!!
☆ブログもなるべく更新頻度を早めます(苦笑)
2018年12月26日 [Default]
本日で年内の事務所業務はひとまず終了となります。
明日明後日と終日外出して年内業務は終了となります。
(携帯電話は年中無休です)
ということで、少し早いですが・・・
今年も一年大変お世話になりました。
本当に本当に顧問先の経営者及び担当の皆様には感謝しております。
今年も1年ありがとうございました!!
顧問先のお客様以外にも多くのスポット業務をご依頼頂いた経営者の皆様のもとても感謝しております。
そして、税理士の樋口先生や弁護士の山本先生。
このお二方には感謝してもしきれないほどです。
あっという間に今年も一年過ぎ去ってしまいました。
特にここ数ヶ月はブログはおろか情報更新もできないほど忙しかったです。
でも仕事があることが何よりもありがたいことです。
大切なお客様のための仕事をしていると、サラリーマン時代と違い残業は何の苦でもないのです(本当です)。
今年もいろいろなことがありました。
個人的なことで申し訳ございませんが少し振り返ってみたいと思います。
まず、新たに顧問契約を数社からいただきました。
ホームページを見て・・・紹介・・・本当にありがたかったです。
次に職員が増えました。
今まで1人だった職員が2名増えて私を入れて合計4名体制です。
給与計算や突発の事務対応など本当に助かりました。
とても良い方を採用できました。
最後に、いっぱいの夢や希望をお客様から頂きました!
お客様と話をしていると、いかに会社の将来を考えて行動しているかが良くわかります。
例えば、人手不足の中、地方の高校生や専門学校生を新卒で雇用して育てているお客様。
例えば、将来の自社業界の在り方を危惧して、業界独自の今までなかった革新的な商品を開発しているお客様。
例えば、本業とは別に、困っている方に手を差し伸べ第2の人生をアシストすることを始めたお客様。
例えば、私のお客様の困りごとを、別の私のお客様が親身になって対応していただいている素晴らしいお客様。
当事務所のお客様は本当に素晴らしいお客様ばかりです!
本当に自信をもって言えます!
夢や希望を頂く代わりではないですが、当事務所はそんな大切なお客様に仕事で恩返ししなければなりません!
お客様に寄り添って来年も一年頑張ってい参ります!
来年は、働き方改革が始動します。
在留資格拡大により外国人労働者が今よりは間違いなく増えます。
景気はいざなぎ景気超え・・・なんて言ってますが先行き不安定です。
相変わらず人手不足も続くでしょう。
不確実で不安定な中、2019年はスタートします。
どんな状況下でも、その状況に合わせて適切にお客様を良い方向に導けるように努めていきます。
ネガティブな話題ばかりだった今年から、気分一新してポジティブにいきたいですね!
ということで、来年も猪突猛進・・・まではいきませんが更に業務に励みます!
今年1年間ありがとうございました!!
オールウィン社会保険労務士事務所
所長 内山 則仁
明日明後日と終日外出して年内業務は終了となります。
(携帯電話は年中無休です)
ということで、少し早いですが・・・
今年も一年大変お世話になりました。
本当に本当に顧問先の経営者及び担当の皆様には感謝しております。
今年も1年ありがとうございました!!
顧問先のお客様以外にも多くのスポット業務をご依頼頂いた経営者の皆様のもとても感謝しております。
そして、税理士の樋口先生や弁護士の山本先生。
このお二方には感謝してもしきれないほどです。
あっという間に今年も一年過ぎ去ってしまいました。
特にここ数ヶ月はブログはおろか情報更新もできないほど忙しかったです。
でも仕事があることが何よりもありがたいことです。
大切なお客様のための仕事をしていると、サラリーマン時代と違い残業は何の苦でもないのです(本当です)。
今年もいろいろなことがありました。
個人的なことで申し訳ございませんが少し振り返ってみたいと思います。
まず、新たに顧問契約を数社からいただきました。
ホームページを見て・・・紹介・・・本当にありがたかったです。
次に職員が増えました。
今まで1人だった職員が2名増えて私を入れて合計4名体制です。
給与計算や突発の事務対応など本当に助かりました。
とても良い方を採用できました。
最後に、いっぱいの夢や希望をお客様から頂きました!
お客様と話をしていると、いかに会社の将来を考えて行動しているかが良くわかります。
例えば、人手不足の中、地方の高校生や専門学校生を新卒で雇用して育てているお客様。
例えば、将来の自社業界の在り方を危惧して、業界独自の今までなかった革新的な商品を開発しているお客様。
例えば、本業とは別に、困っている方に手を差し伸べ第2の人生をアシストすることを始めたお客様。
例えば、私のお客様の困りごとを、別の私のお客様が親身になって対応していただいている素晴らしいお客様。
当事務所のお客様は本当に素晴らしいお客様ばかりです!
本当に自信をもって言えます!
夢や希望を頂く代わりではないですが、当事務所はそんな大切なお客様に仕事で恩返ししなければなりません!
お客様に寄り添って来年も一年頑張ってい参ります!
来年は、働き方改革が始動します。
在留資格拡大により外国人労働者が今よりは間違いなく増えます。
景気はいざなぎ景気超え・・・なんて言ってますが先行き不安定です。
相変わらず人手不足も続くでしょう。
不確実で不安定な中、2019年はスタートします。
どんな状況下でも、その状況に合わせて適切にお客様を良い方向に導けるように努めていきます。
ネガティブな話題ばかりだった今年から、気分一新してポジティブにいきたいですね!
ということで、来年も猪突猛進・・・まではいきませんが更に業務に励みます!
今年1年間ありがとうございました!!
オールウィン社会保険労務士事務所
所長 内山 則仁
2018年10月29日 [Default]
またまた久しぶりのブログ更新となってしまいました。
ネタ自体はいろいろあったのですが、役所の不正や杜撰管理とそれに対する官僚の言い訳や、大手企業の不正発覚などのニュースが毎日のようにあり、ブログで書くのも嫌になってました・・・。
もはや「またか・・・」というため息しか出ません。
日本の政府や大手企業はそんな感じですが身近なところではどうでしょう。
私が先近仕事上で気になったことを一つ上げてみます。
お役立ち情報にも上げましたが10月1日より扶養異動届に添付書類が必要となりました。
とはいっても、マイナンバーを記載してあり、備考欄に「事業主確認済み」と記載してあれば添付書類不要というものです。
まず、「意味はあるの?」「本当に戸籍謄本や住民票を提出する必要あるの?」と思います。
マイナンバー記載してあるんですよ!!
事業主の代表印も押印してあるんですよ!!
なんで余計な手間かけるかな〜と。
そんなこんなで私もうっかりミスで2件ほど添付書類なしでマイナンバーは書いたけど「事業主確認済み」という記載なしで事務センターに送付した書類がありました。
もう一度書きますが「事業主確認済み」という記載だけがない状況です。
結論としては、返戻されてきました。
いろいろ言いたいことは山ほどあるんですが全部書いていると長くなるので箇条書きで言わせてください。
@ 一つの事務センターは電話してきて事情説明のうえ返戻してきたが、もう一つは当たり前のように返戻してきました。お客様に対する姿勢としてどうなのか私には理解できません!
A そもそも生まれたてのお子様のマイナンバーが発行されないと扶養異動手続きができないのはどうにかならないのか!
B っていうかマイナンバー機能してるのか!?
とにかく無駄を省いていくべきなのに無駄を増やしてどうする!と言いたいのです!
もう一つすべての役所に言えることですが、例えば郵送で書類手続きを行って、返信用封筒にて控えが返ってきますが、その中にいろいろな案内書類(すべて無駄無駄無駄)を入れてくるんです。
本当に重要な案内だけで、それも1回で大丈夫!
コストの無駄!紙の無駄!税金を大切に使用しましょう!!
この分だと働き方改革が本格的に動き出したら大変そうです・・・。
ついでに仕事外のところでつくづく思うことがあるのです。
最近、歩いていても、電車に乗っていても、車を運転していてもマナーが極端に悪くなっている気がしませんか?
なんかギスギスしていて、ちょっとしたことで喧嘩になりそうな殺伐とした雰囲気があるように感じます。
よく「今どきの若い者は・・・」って言いますけど、私が感じるのは若い者より「今どきの中高年齢者は・・・」です。
気持ちのゆとりがないような感じを受けるのです。
周りにそのような人がいて巻き込まれないように気を付けてます。
何かあれば仕事と資格を失うかもしれませんから。
昭和の時代が懐かしい。
平成が終わったらどんな時代になるのか。
皆さんが気持ちにゆとりをもって楽しく生活できれば一番いいと思うのですが。
以上、中年社労士でした(苦笑)
ネタ自体はいろいろあったのですが、役所の不正や杜撰管理とそれに対する官僚の言い訳や、大手企業の不正発覚などのニュースが毎日のようにあり、ブログで書くのも嫌になってました・・・。
もはや「またか・・・」というため息しか出ません。
日本の政府や大手企業はそんな感じですが身近なところではどうでしょう。
私が先近仕事上で気になったことを一つ上げてみます。
お役立ち情報にも上げましたが10月1日より扶養異動届に添付書類が必要となりました。
とはいっても、マイナンバーを記載してあり、備考欄に「事業主確認済み」と記載してあれば添付書類不要というものです。
まず、「意味はあるの?」「本当に戸籍謄本や住民票を提出する必要あるの?」と思います。
マイナンバー記載してあるんですよ!!
事業主の代表印も押印してあるんですよ!!
なんで余計な手間かけるかな〜と。
そんなこんなで私もうっかりミスで2件ほど添付書類なしでマイナンバーは書いたけど「事業主確認済み」という記載なしで事務センターに送付した書類がありました。
もう一度書きますが「事業主確認済み」という記載だけがない状況です。
結論としては、返戻されてきました。
いろいろ言いたいことは山ほどあるんですが全部書いていると長くなるので箇条書きで言わせてください。
@ 一つの事務センターは電話してきて事情説明のうえ返戻してきたが、もう一つは当たり前のように返戻してきました。お客様に対する姿勢としてどうなのか私には理解できません!
A そもそも生まれたてのお子様のマイナンバーが発行されないと扶養異動手続きができないのはどうにかならないのか!
B っていうかマイナンバー機能してるのか!?
とにかく無駄を省いていくべきなのに無駄を増やしてどうする!と言いたいのです!
もう一つすべての役所に言えることですが、例えば郵送で書類手続きを行って、返信用封筒にて控えが返ってきますが、その中にいろいろな案内書類(すべて無駄無駄無駄)を入れてくるんです。
本当に重要な案内だけで、それも1回で大丈夫!
コストの無駄!紙の無駄!税金を大切に使用しましょう!!
この分だと働き方改革が本格的に動き出したら大変そうです・・・。
ついでに仕事外のところでつくづく思うことがあるのです。
最近、歩いていても、電車に乗っていても、車を運転していてもマナーが極端に悪くなっている気がしませんか?
なんかギスギスしていて、ちょっとしたことで喧嘩になりそうな殺伐とした雰囲気があるように感じます。
よく「今どきの若い者は・・・」って言いますけど、私が感じるのは若い者より「今どきの中高年齢者は・・・」です。
気持ちのゆとりがないような感じを受けるのです。
周りにそのような人がいて巻き込まれないように気を付けてます。
何かあれば仕事と資格を失うかもしれませんから。
昭和の時代が懐かしい。
平成が終わったらどんな時代になるのか。
皆さんが気持ちにゆとりをもって楽しく生活できれば一番いいと思うのですが。
以上、中年社労士でした(苦笑)