ビジネスブログ

オールウィン社会保険労務士事務所
就業規則作成 助成金申請なら
2017年03月02日 [Default]
某タクシー会社とそこで働くドライバーの裁判が続いています。

某タクシー会社の賃金規程には、
「残業代が生じた場合、売上に応じて支払われる歩合給から残業代を差し引く」
との記載があり、それに沿って歩合給から差し引いて計算していたようです。

賃金規程

「残業代が払われない賃金規程は無効だ!」と運転手が訴訟提起したわけです。

普通に、客観的に見れば「確かに無効だろう」となりそうです。
実際、地裁・高裁ともに無効として未払い賃金の支払いを命じています。

しかし、この度最高裁では、「一律無効にはならない」として高裁に差し戻しました。

最高裁の判断はこうです。
「同社の賃金規程で定めたこうした規定による計算でも、労働基準法が定めている水準の残業代が実質的に支払われているならば適法」

ようは規定の読み方ではなく、実際に歩合給から適正な残業代が差し引かれていることが証明できれば直ちに違法とは言えない、ということでしょう。

高裁に差し戻して、改めて規定の計算方法を使った場合に、残業代が実質的に支払われていたかどうか検証するようです。

私は、みなし残業代に似ていると思います。
例えば「賃金は30万円で、残業代は30万円の中に残業した分を含める」という契約があるとします。
文面だけ見ればかなりグレー、いや違法でしょうか・・・。
ただ30万円の内訳によっては基本給20万、残業代10万とすれば認められる可能性もあります。

みなし残業を適用する場合に大事なのは、
残業○時間分として○○手当○万円を固定的に支給するという風に、明確に基本給等と分けて定めることです。
これをしっかり行っておかないと、前述の30万円に対して更に30万円に対する割増賃金を支払う必要が出てくる可能性が高いです。

経営側は少しでも残業代を圧縮したい。
労働者側は残業した分はしっかり手当としてもらいたい。
両者ともに当たり前のことだと思います。

大切なのは、しっかり説明し、労使双方が納得したうえで、しっかり運用すること。
これに尽きると思います。


2017年02月28日 [Default]
日本国内の事業場で雇用されている外国人労働者数が100万人突破とのことです。

外国人労働者

そういえば最近、飲食店やコンビニエンスストアでも見かけることがありました。

個人的にいうと私は外国人の方が働いている姿を見るのが好きです。
何故かというと、日本人には無い「一生懸命さ」や「笑顔」があるからです。

一番外国人労働者の方と身近に話せるのが飲食店じゃないでしょうか。
例えば中華料理屋。
結構、中国や台湾の方が働いていますよね。
店にも寄りますが、大抵の店員さんは元気が良く明るい。
ちょっと大雑把な感じはあるけど、それも許せる親しみやすさがあります。

最近ではカレー屋さんなんかも多いですね。
インドやネパールの方が多いのでしょうか。
こちらは本当に丁寧です。
接客もそうですし、料理も真面目さが伺えます。
個人的に大好きです。

最近コンビニエンスストアで見かけた従業員はベトナムの若い青年でした。
とにかく一生懸命やってるのがわかり、ちょっと遅くても気にならず「頑張れ」と声を掛けました。

これからはグローバルな時代です。
外国人に限らず様々な人々が気持ちよく、そして能力を発揮できる環境づくりが必要です。

昔からよくある、外国人だから賃金を下げたり、過重労働させたりなんて以ての外です。

アメリカのトランプ大統領は逆に排除しようとしていますが、
アメリカ国民は反発しています。
国民の方が分かっているのを感じます。
今のアメリカがあるのも、多国籍な労働者たちが能力を発揮してきたからに他なりません。

日本ではそのような動きは無いと信じますが、
使い勝手がいいから、とかではなく、重要な戦力として外国人の方を迎えてほしいと思います。
今までになかった発想をもたらしてくれるかもしれません。

私の知る限り、外国人の労働者はとてもよく働きます。
その働きを認め、活躍を応援し、育てていくことが必要だと思います。

2017年02月24日 [Default]
学習塾の授業時間は問題ないが、授業の準備のための時間についての賃金は、ちょっと前にも話題になったことがあります。

当然、授業時間以外の準備の時間でも賃金は発生します。

当事務所にも予備校経営のお客様がおりますが、しっかり準備時間に対しての賃金を別途支給して明確にしています。

学習塾

今回、大手学習塾運営会社が授業準備時間に対して、アルバイトに賃金を支払っていなかったと是正勧告を受けました。
この是正勧告に至る経緯は、労働組合「ブラックバイトユニオン」が関与していたようです。

未払い賃金額は微々たるものです。
しかし、メディアに社名が出てしまうことで多くの損失は避けられませんよね。

そこで働こうと思うか?
そこで勉強を学ぼうと思うか?

こうしたことを知ってしまったらおそらく別の予備校に行く人が多いと思います。

ほんの些細なことでも注意しないと大変ですね。
いや賃金未払いは些細なことではないですね。
予備校経営者なら、準備時間の賃金支払いなんて当たり前に理解しておかなければいけません。

他の業種でも同様のことはあると思われます。

少しでも怪しいかな?と思ったらしっかり調べてから対応するべきです。

それでも分からなければ是非とも社会保険労務士にお聞きください。


このページの先頭に戻る